御在所

        1212m (三重)
GOZAISYO

2007年11月24日 晴れ

P7:00〜(本谷)〜大黒岩〜カモシカセンター前広場〜望湖台9:20〜武平峠〜鎌ケ岳(11:15〜11:30)〜鎌尾根末端11:50〜白はげ12:15〜(馬の背尾根)〜三岳寺13:50〜P14:20

朝日がまっ赤。こんな日は御在所がモルゲンロートに染まるかな?
員弁のため池から川霧が上がっている。員弁川はそれほどでもない。先日の流れる川の方が靄が濃いということは今日はあてはまらない。田んぼや畑は霜で真っ白。
いつのまにか東の空は白くなった。雲が出たのかな?ちょっとがっかり。

本谷は久しぶり。登山口に少し紅葉が残っていた。不動滝下、右岸を慎重に。不動滝左横の樹林帯、落ち葉が濡れて滑りやすい。滝の上では楽しい岩歩き。

一枚岩。
岩が濡れてぬるぬるしているのでクサリを持って慎重に。
先日の「ベテランがロープを出して滑落した事故・・・。」はここではないだろうか?

大黒滝下。
リボンの滝横は上のガバを持って跳び箱のように。左に巻いてからのバンドのような所は真ん中を。ここも上のガバを持つ。滝上は笹や木の根を持ってあがる。

くぐり岩横。
この辺りから雪が出てきた。左端から一気に中ほどクラックのような所へはいけないので一度その間に立って足を乗せ換える。雪のついた岩に滑らないように乾いた岩壁を捜して乗る。雪ばかりになった斜面は確かめるようにして一歩ずつ。
動き出した始発のロープウエイが止まった。しばらく回復しない。怖いだろうな・・・。乗っている人の心配をしながら進む。
雪がいっぱいついていつも楽しく乗る岩に乗れず、大黒尾根側から試みる。が足元が凍っているし、手がかりも見つけられず四苦八苦する。



本谷最後の岩場の小さいスタンスは凍っていなかった。その後の柔らかい雪に滑らないように一歩ずつ。冬に氷ばくができる岩には小さいつらら。ぽたぽたしずくが落ちている。

大黒岩へ。
誰も通っていなくて、笹やロープを頼りに木登りする感じ。大黒岩の雪面にキツネか何か動物の足跡。こんな所へも来るのかな。
見下ろせば本谷下の沢筋が綺麗に色づいている。鎌ケ岳の北斜面は雪が美しい。ここからの鷹見岩が格好いい。
一の谷新道と合流してセンター前広場へ。手前から山頂への雪は15cmほどもある。「やったー。」雪を蹴りながら登る。


広場を過ぎると融けた雪が凍ってガリガリ。硬い氷の上をスケートでもするようにこわごわ歩く。
御在所の神様は、今年は早くからプレゼントを用意してくれていたんだ・・・。11月に雪が降るって珍しいんじゃないかな。数年前から毎週通っている我々には全く経験がない。暖冬のせいかいつも年末だったように思うけど・・・。

望湖台。
雨乞岳やイブネ、クラシが雪化粧。すっかり冬の装いだ。葉を落とした木々が稜線を縁取って山がより立体的に見える。
九州からフェリーで来たと言う団体さん。遠路はるばるようこそ三重県へ。ちょっと言葉がわからない・・・。父くらいの年齢かな?「自分の足で雪を歩きたいんです。」と道を聞いてきた。滑って骨折などしないように氷でなく雪の上を歩くように言う。こんな綺麗な雪化粧の山を見る事が出来て良かったですね。

峠道。
まだ峠辺りの沢の紅葉が綺麗。

峠。
雪に黄色のシロモジ・・・。秋と冬が一緒にいる。気温が高く風もほとんどなくて春みたいに穏やか。

展望台。
岩に残った雪に御在所が映える。鎌ケ岳の北斜面の薄化粧も綺麗。
三ツ口源頭部は真っ白。

馬の背岩には乗らずに左から攀じ登る。
直前は雪と岩のミックス状態。滑らないように踵を下げて足裏を押し付けて登る。峠へ降っている人が滑り落ちている。こんな柔らかい雪はバランスを崩しやすい。

鎌ケ岳山頂。
慎重に雪のついたザレ場を登って山頂の大岩小岩へ。日陰に残る雪とはっきりみえるようになった峠からの登山道を見下ろす。いい気分。
御在所も雨乞岳も春霞のようにもやっとしている。
鎌尾根から水沢岳にかけての北斜面はまったくの冬景色。

山頂は人が多いので、軽く食事をして早々に降りる。
あたりに遮るものが何もなくなって岩の上に飛び出す。馬の背尾根とキララ峰だけがドーンと目に入る。鳥のように飛び立てそうでドキッとする・・・。この岩のこの瞬間が好き。

岳峠。
犬を連れた女性。山に慣れていない犬は身軽に歩けずとても苦しそう。
鎌尾根末端まで登って白はげへ。


キララへの谷筋、稲森谷への鞍部かな?黄葉が綺麗。岩と雪と紅葉。左手を見下ろせば長石谷も鮮やか。


馬の背尾根。
白い日本庭園あたりまで来ると山が明るい。紅葉真っ盛り。右も左も黄色にオレンジ、赤・・・。空も明るく、華やか。
三箇所ほど迷いそうな所は右に右に緩やかにカーブしていく。
行けども行けども紅葉の嵐。次々主役が交代して現れ、空を鮮やかに彩る。今日の馬の背尾根は紅葉づくし。


三岳寺。
展望台に乗る。ロープウエイの全線が赤いもみじに映える。地蔵岩やおばれ岩が午後の光にキラキラ光る。おばれ岩を仰ぐなんてとても新鮮な光景。
三岳寺の渋い赤の紅葉もいい。大石公園あたりは人も車も多く木々も色鮮やかだ。

圧巻は長石谷の入り口。
この大木はなんという木かな?美しすぎる。

温泉街最奥の駐車場まで戻ると、御在所は黄葉と青空に包まれて堂々と聳えるばかり・・・。
小春日和の今日、一日で御在所、鎌ケ岳の秋と冬を満喫しました。

         トップメニューへ
inserted by FC2 system