御在所

        1212m (三重)
GOZAISYO

2009年1月10日 くもり

P7:30〜(中道)〜朝陽台9:45〜望湖台10:20〜峠12:00〜P13:30

家を出る時から風がきつい。いなべや菰野あたりではコンビニの「おでん」ののぼり旗がちぎれそう。天気予報では日本海側が大荒れ。そこに三重県北部も含まれていたが・・・。
予報通りの強風。湯の山バス停付近の路面にはうっすらと雪。前回3日よりはずっと少ない。駐車場には既に車が二台。こんな日に山に来る人は限られる・・・。やはりTさんでした。しばらく待ってもらって出発。
林に入ると、今朝方降った雪が木々の幹や枝、ツバキの葉について綺麗。
かるーい10cmくらいの新雪を蹴って歩く心地良さ。先日の本谷の雪はなんとも重かった・・・。

岩棚。
やはり風がキツくてとてもゆっくりしていられない。昨年12月27日に中道往復した時は地蔵岩手前で既に道が埋もれていたとか。大雪だったんだ。

キレット。
多分こんな強風はじめて体験する。足元の雪は気持いいけど風がどうしようもない。風速何十メートルだろう?台風でもこんなの知らない。体感気温も低い。
ケルン岩に上がろうとするも一歩が踏み出せなので右に巻く。風で立ち止まれないのでさっさといつものように北谷側の岩へ向かおうとしたら体がふわっと浮いて数メートル下へ。「何だったのだろう?」と思う一瞬の出来事。岩の雪に滑ったわけではないので風に吹き飛んだようだ。「よくこんな所でと思うような場所で滑落する。」とかいうけどそれを体験してしまった。御在所で・・・。アルプスなら一大事!

Tさんのカメラは余りの寒さに固まってしまった。電池を体で温めたりするがイマイチ。今度は使い捨てカイロで温めてやっとレンズだけは納まった。
目の前の岩には小さいエビノシッポがいっぱい。いつも望湖台でしか見たことないけど・・・。この場所で既に山頂ほど冷えているってことかな?
寒い。強風だ。時々木につかまって飛ばされないようにしがみつく。

先頭で新雪を蹴りたくて替わって貰う。これは最高だ。こんな雪味わったらますますはまる・・・。

富士見尾根直下の岩場。
ガバのある岩は雪に埋もれ一メートルほど頭を出しているだけ。

上のテラス手前。
深いので膝で押しては進む。雪の表面はサクッとした感じ。一番良い所を独り占め。丁度いつか後尾根から出てきた辺りまで。気分は最高。

ガレ場。
一歩一歩滑らないか足裏で確かめながら進む。鎖場の上は吹き溜まり。トレースをはずすと腰辺りまで。はずさないように足で雪を探る。
山頂近くは夫が先頭に。辺りの雪を手ですくうとふかふか、まるで八ヶ岳の雪。足元はみるからに砂糖雪。
富士見岩到着。


樹氷に迎えられる。白い世界に、ほんの一瞬青空がのぞく。
「風が余りに強いのでロープウエイは休むと思うよ。」と除雪車準備中の従業員と朝の挨拶。
誰もいない旧カモシカセンター前広場をささっと通過。

吹雪の望湖台。
やったー。雪庇尾根ができはじめているよ。望湖台まで行った二人は立っているのがやっとの様子。谷から雪の塊が数回頭の上に飛んできてびっくりする。落雪?に怪我するよ。
余りに冷たい強風に顔も痛い。凍傷になりそう。ネックウオーマーを頬の上まで深く覆って雪山を歩く。これが御在所のてっぺんの雪だ。
気持ちいいけど柔らか。こんなに気温が低いのに、しまっていないのは降ったばかりの新雪だから?「あー楽しかった。」


記念碑へ。
こちらの表面はサクサクしている。あずまやに向って降りる。遊歩道の雪はどうかな?
ワカンはこんなはまりこむ雪には不向き?雪の中に置いてきたりするから?
御岳神社の尾根を回りこむと全く風がなかった。鉄の柵すれすれまで降り積もった雪を乗り越えて峠道へ。吹き溜まりに時々もがきながら進む。



ぱっと咲いた氷の花の向こうに青い鎌ケ岳が綺麗。山頂あたりも樹氷に覆われ白い。綿向山方面の雪化粧も見事。雪が吹き飛ばされたガレ下の峠付近で雪煙が上がる。美しい。

突然風を感じない空間。日も射して暖かなまるで天国。見上げれば青空に樹氷。これ以上快適な場所はないってことでここで一息入れることに。大あん巻き、パン、ぜんざい。寒くなってきたので中にダウンを着込む。


あたりにはまだ笹が見えているので堀割道が分かる。去年の大雪の時、雪壁と思った辺りに出た。不思議な形の雪庇がいくつも。風と雪が作り出した芸術作品にみとれる。なんて綺麗なんだろう。そこにできている小さいえびのしっぽにも感動する。触れればふかふか。
背後に、粉雪まぶした御在所が美しい。

峠。
手前に二段の雪庇がちゃんとできていた。風の通り道はやはり吹き飛ばされて地面が見えている。目の前には鎌ケ岳への雪壁がでかい。Tさんが越えようとするので今から鎌ケ岳へ行くのかと思えばいつかのように滑り降りるようだ。今日は木がいっぱいあるけど・・・。思い切って飛び降りる!余り滑らない雪・・・。



スカイラインへ。
法面工事手前が崩れている。土砂はスカイラインを越えて峠の谷へ。もしかして山アジサイのあたりかも。その先に遠く螺旋階段辺りの崩れた斜面が目に入る。
広い駐車場手前のガードレールに小さい風紋が続いていた。スカイライン道には岩や木々の根っこが・・・。西多古地の滝下も土砂が反対側へ。ここも随分荒れてしまったようだ。

螺旋階段の土砂崩れ現場。
「通れるかな?」と心配したが少し手前のガードレールを右下へ降りるとカーブしたスカイライン道へ出た。表道登山口を過ぎ、三ツ口ダム辺りへと歩く。緑の美しいダムも土砂で埋まったそうだ。

その後はスカイライン道の雪遊び。サクサクした雪。表面だけちょっと固まりかけた雪。表面が凍って踏むと氷が割れたようなヒビがはいる最中雪。踏むたびに割れ方が違うので一歩ずつどうなるのか楽しみながら雪に乗る。面白いので足元から目が離せない。そうこうしていると霙雪があらわれたり、ふかふか粉雪になったり。山や谷の形、風の向きなどで雪の表情も変わる?青空が見えたり、少し雪もちらついたり、天候もころころ変わる。
朝から色んな雪に遊んでもらってルンルン気分。半年振りに鎌ケ岳も仰げたし・・・。


山の家につくとS木さん。「山は吹雪いていただろう。」雪に夢中になっていたので今朝からの強風のことをすっかり忘れていた。それになぜか峠からは風を感じなかったし・・・。

朝、真っ白だった駐車場は地面があらわになって茶色。
スカイラインで出会った人が戻ってきて「これ落としませんでした?」またやってしまった。雪に見とれている間にネックウオーマーを・・・。
反対に「車のキー見ませんでした?」彼もそれを捜す為に下ばかり見て歩いていたようだ。スペアーを持っていて良かったね。雪に埋もれると探し物はなかなか見つからない・・・。

         トップメニューへ
inserted by FC2 system