ヤシオ尾根 

       (三重)
2011年5月8日 晴れ

P7:00〜(中道)〜望湖台9:40〜スキー場〜国見峠〜石門10:20〜国見岳10:25〜(ヤシオ尾根)〜藤内小屋12:25〜(裏道・中道)〜P13:15

ミツバツツジの紙ふうせんが可愛い。イワカガミも色鮮やか!

おばれ岩。
アカヤシオが優しいピンク色。山頂はガスっている。
ザレ場から見あげると、富士見岩あたりがピンク色。今日はアカヤシオデイ?

キレット。
北谷への谷はピンク。アカヤシオ色!

キレットの見える岩。
アカヤシオが満開。今日が一番。華やかな岩場にルンルン!

北谷テラス。
お見事!御在所はアカヤシオの山だった。


上のテラス。
藤内小屋まで、ピンクに染まっている。咲き始めの濃いピンクの花びらに目を奪われる・・・


遠くヤシオ尾根を望めば、稜線が明るい。肉眼でもはっきりアカヤシオとわかる。

朝陽台は華やか!
もう私は中道で十分だけど、皆さん、ヤシオ尾根へ行きたいそうだ。さてどんなでしょう?

そり広場。
人工雪が残ってた!もちろんその雪を歩く。


遊歩道。
御嶽神社の裾尾根も鮮やかピンク色。国見岳山頂も綺麗。
足元に、踏んでしまいそうなほどのタテヤマリンドウ咲くスキー場を通って、国見峠へ向かう。目の前に国見岳のアカヤシオが迫って来る。それは息苦しいほど・・・

国見岳の岩棚。
前尾根の岩場のどの隙間にもアカヤシオ!御在所北面はアカヤシオで埋め尽くされているよ。


石門とアカヤシオ。ここもいい!

国見岳。
岩に登ると・・・なんと、眼下にアカヤシオの海!絶景だ。背景に緑の釈迦岳、手前に一面、アカヤシオの波・・・これ以上に見事なアカヤシオにお目にかかったことはありません。さすが名前どおりのヤシオ尾根。


何年ぶりかでこの尾根を降る。登山道には横木が敷かれよく整備されている。国見岳に似た岩に攀じ登る。先ほどより、少し角度が変わっていい。

青岳。
降ってきた国見岳の峰はピンク色。目の前の国見尾根も美しい。
振りかえれば、ピンクの尾根が見送ってくれている。いい気分。


きのこ岩。
少し降った所の岩にも乗りたい!登山道を左手に入ってきのこ岩を望む。展望がいい。のんびり寝転がっていたいような岩です・・・

「朝明から来ました」という人が多い。皆、この時期、ヤシオ尾根が美しいと知っているんだ!


アカヤシオが見える岩で休みたい!
ありました。ブナ清水を超えて、見晴らしのいい岩場。ここで昼食。特等席でアカヤシオを一人占めする。下界のハライドあたりの新緑もまぶしく、その緑も一人占め。いつもながら欲張りな私・・・

右を見ても、左を見てもアカヤシオ一色。今日の御在所、空から見てみたいよ。



赤布を掲げた展望台を超え、激降りの三岳寺鐘つき堂跡手前の谷から、岳不動道と合流する。

五輪塔を見て藤内小屋到着。

小屋の皆さんから、NHKの番組で登山家の田部井さんが御在所に見えるという情報。6月10日の放送らしい。きっと来年のアカヤシオの花期は歩けないよ。人波が押し寄せる・・・



中道への登りでは、イワカガミの蕾が多い。淡いピンクのもいいな。空を仰げば、新緑が降り注いでくる。いつの間にかみどりの季節になった!もう、心も体も緑色に染まって、めっちゃ爽やか!

御在所に10年通って、一番綺麗なヤシオ尾根にであいました。夢の中でうなされそうなくらいです・・・

T尾さん、ありがとうございました。

         トップメニューへ
inserted by FC2 system