入道岳〜鎌ケ岳

            906m    1161m(三重)

2008年4月26日 くもり時々はれ

宮妻キャンプ場P7:00〜(入道新道)〜入道岳8:45〜イワクラ(10:00〜11:00)〜水沢岳12:05〜(鎌尾根)〜鎌ケ岳(13:45〜14:10)〜(カズラ谷)〜P15:20

宮妻口。
爽やかなみどりのモミジ谷が美しい。この辺りの山桜は葉桜。

入道新道。
キャンプ場から川を越えて歩き出す。ぬるぬるした地質の道に、コバイケイソウやトリカブトの葉が現れる。シロモジの黄色い花も綺麗。笹は枯れてしまったようだ。
右手に鎌ケ岳が見えてくるあたりではミツバツツジと山桜がいっぱい。
なぜか今日の私の足と体は鉛のように重い。行動中は飴、アクエリアス、バームを摂る。



馬酔木には白い花がぎっしり。雪の様なその白さに惹かれる・・・。
突然、芝生の草原(本当は笹原)がぱっと広がる。
目の前に鎌ケ岳、御在所、キララの屏風がどーんと。歩いてきた尾根道はうす緑に包まれている。



北尾根の頭から入道岳山頂へ。
大地にはしろかきを終え水がはられた田んぼがガラス加工されたようにキラキラ光る。
馬酔木林が過ぎると草も木々も何にもなくなって公園のような雰囲気の入道山頂。遮るものが何もない広場から下界を見下ろす。いい気分。
イワクラ尾根の方向に目をやれば真白き?馬酔木林の中ほどには奥宮。野登や仙ケ岳の峰に目を向ければ、石大神がどんどん砕石されて崩れそう。ここから仙ケ岳の岩尾根は見えず、鹿島槍ヶ岳のような双耳の山だ。



木が白く見えるほどの馬酔木林を進む。スズランのようでもあり、お米のようでもあり・・・。
立派な奥宮に参拝。

イワクラ尾根。
ビューポイントから宮妻峡を見下ろす。芽吹き始めたうす緑の谷が美しい。
尾根にはあちこちミツバツツジ。



足元にイワカガミの蕾がいっぱい。しばらく行くと花開いたイワカガミにも出会う。今季初めて。
アカヤシオ、イワウチワと次々花が現れる。



イワクラ。
あたりのアカヤシオは丁度見ごろ。うす水色の春の空が広がって水沢岳、鎌尾根、鎌ケ岳が美しい。この周回コースで私が一番好きなところ。
谷を見下ろせば萌え出した木々の緑が淡い。イワクラはざらざらして気持ちいいし・・・。
谷にザックとか落とすと大変なのでテラスからイワクラ寄りに移動。真下から見上げるイワクラはおばれ岩みたいにせいたかのっぽ。
白い岩に可愛いアカヤシオ。爽やかな風に柔らかい春の陽ざし。これ以上なんにもいらない・・・。めっちゃ気持いい。
前方に目をやれば秋に降りた奥ノ谷。上から見ても美しい自然林だ。植林されたような所や荒れた岩場などは何もない。きっと今日も新緑、山桜と綺麗なことでしょう。
もう動きたくなくなってずっとここにいたい気分。


シロモジの黄色い小さい花を目の前にテイータイム。何か食べれば元気になるかも・・・。パン、紅茶、バナナ。
こうやって大休みを入れると疲労回復するそうだ。いつもほとんど休まずに動き回っている私には珍しくゆったり時間・・・。

紅茶のカフエインで元気に?気のせいか足もちょっと軽くなった気がするし・・・。

後半に向っていざ出発。今日の核心部「水沢岳への登り」はまだまだ先だから・・・。

入道岳Uにつづく。
トップメニューへ
         
inserted by FC2 system